漢字が苦手な我が子。
書いて覚えたらいいのにと思うのですが、
何度も同じことを書くのが面倒くさい
と。
たしかに、昔から漢字練習とか嫌いだったなと。
『我が子の思考』
何度も書くのが嫌い
↓
書かない
↓
覚えない
↓
テストで間違える
↓
間違えた箇所の直しが面倒
↓
漢字なんて嫌だ。
↓
漢字の学習をやらない
という循環に陥っていることに最近気づきました。
でも、漢字で点を落とすのはもったいないですよね。
なんとか、漢字をマスターしてほしい。
というわけで、どんなやり方で、勉強したらいいか、試行錯誤中です。