今日は、お騒がせ第一子のお誕生日。
深夜1時16分に生まれました。
なので、あと1時間くらい。
毎年この日は、出産時のことを思い出します。
第一子は、生まれてくるときに首に臍のを巻き、子宮口が全開になる前に心肺停止しており、先生からは、もう赤ちゃんダメかもしれないから、お父さんに入ってもらってと
陣痛にくるしむ私の股のところで、先生がつぶやいておりました。
お腹を看護師さんにおされておされて、ようやくでてきた赤ちゃんは、予想通り泣きませんでした。
真っ青な顔で、まるで死体だったと後に夫は話してくれました。
でも、先生の適切な対応のおかげで、8分後泣いてくれました。
本当に、本当に、感動しました。
生まれてから、ずっと困らせてばかりで手のかかる第一子。
それでも、この日のことを思い出したら、本当に無事に生まれてきてくれてありがとうと心の底からそう思います。
出産は、何が起きるかほんとにわからないんだなと思いました。
壁にマスキングテープで、デコレーションも先程しました。
明日朝の反応が楽しみです。