子を持つまで、意識してなかったことですが、
なんとなーく、
公園には、すみわけがあるよなー
と今日お友達と話題になりました。
午前中は、未就園児。
14時くらいから16時の幼稚園降園後から夕方の時間。
16時くらいからは、小学生。
未就園児を連れていたら、幼稚園児が隣で遊んでいるとヒヤヒヤすることがあります。
同じように幼稚園児を連れていたら、小学生が隣で遊んでいるとヒヤヒヤすることがあります。
結果、うまい具合にすみわけをしてるんだろうなと。
子を持つまで、意識してなかったことですが、
なんとなーく、
公園には、すみわけがあるよなー
と今日お友達と話題になりました。
午前中は、未就園児。
14時くらいから16時の幼稚園降園後から夕方の時間。
16時くらいからは、小学生。
未就園児を連れていたら、幼稚園児が隣で遊んでいるとヒヤヒヤすることがあります。
同じように幼稚園児を連れていたら、小学生が隣で遊んでいるとヒヤヒヤすることがあります。
結果、うまい具合にすみわけをしてるんだろうなと。
昔は、覚えたいことを10回くらい書けば、覚えれていたのに、
最近、何回みても、書いても覚えれない。
ただ今、資格試験の勉強中で、苦戦しております。
子供がうまれてから、脳停止していたんだな。
と、実感中。